トップページ > 卒業生の声 > 卒業生の声4

卒業生の声4


志学塾に一番最初きたのは二年生の冬期講習の時でした。
一番前の席に座って緊張して勉強していたことが今でも記憶に残っています。

あの時、私が入ったのは学校の定期テストの数学が悪かったからというのが理由でした。冬休みの期間を利用して勉強できたことは、冬休み明けの実力テストで発揮され、いい成績を残したことも覚えています。

そして三年生になり、私はもう一度志学塾で学びたいと思い入りました。
二年生の時とは雰囲気もかわり、楽しく勉強することができました。

塾長のお話(歴史や政治の裏など)はとっても興味深くて、家の人に教えたり、政治について語ったりそういう点でも志学塾はいい学び場だったと思います。
塾長のダジャレも、ちょうど集中が切れたころにでてきてすごく助かりました。

志学塾は、私に勉強することだけでなく人間性としても成長させてくれる場所でした。
これからも「やる気・素直・まじめ」を心に持って勉強していきたいと思います。

短い間でしたが本当にありがとうございました。

ページのTOPへ